家具を探される方の大半は、「ここにこんな家具が欲しい」と具体的に考えられていると思います。
まずは基本のサイズから。
腰窓や出窓の高さ、コンセントや照明のスイッチなどの位置も確認されることお勧めします。
背の高い家具をご検討中の方は、梁などの構造部材やエアコンなどの障害物がないか確認し、
高さも測ってみてください。
テーブルとチェアの買い替えをご検討中の方は、
今お使いの家具の座面や天板の高さも要確認。
せっかく気に入って買ったのに合わせてみると高さが全然違う!なんてことのないように。
ソファに合わせるテーブルをお探しの方も同様です。
ソファとのバランスもあるので、幅も測っておくと良いですね。
そして搬入経路。
大型家具をお考えの方は必ず、設置場所までの経路と建具や廊下幅の確認をおすすめします。
色々と考え出すと細かくなりすぎてしますが、
アンティーク家具選びにおいて最も重要なことは「直感」です。
気に入った家具なら、なんとしても置く場所を作りたくなります。
同じものに出会うことがないアンティークだからこそ、出会いを大切にしていただきたいと思います。
是非この機会に、1点物との出会いを楽しんでください。
ロイズ・アンティークス神戸のスタッフが、心を込めて家具選びのお手伝いをさせていただきます。






