デザイン、色味、木目…。それぞれの個性が大変魅力的ですね。
しかし、これらのチェアの魅力はこれだけではございません。
アンティークのダイニングチェアは、落とし込み座面と呼ばれるものが多くあります。
これは、フレームの中に座面がはまっている構造。
この構造こそが、ダイニングチェアをよりお楽しみ頂ける最大のポイントなのです。
下から、持ち上げるように持って頂くと、簡単に座面が外れてしまいます。
その後のメンテナンスなどもとても容易に行うことができますね。
そして、同時に張替えも簡単に行えるのです。
今回は幾つか生地を合わせてみました。
お気に入りの生地を用意していただいたら…
裏側に折込み…
フレームに乗せるだけ。
いかがでしょう!
全く違った印象になりました。
アンティークのフレームと可愛らしいカラーの座面。
少しポップに仕上げてみるのも面白いですね。

季節に合わせて、また来客などのシーンに合わせて…。
組み合わせは無限大。あなただけのオンリーワンのチェアを作り上げてください。
ダイニングだけでなく、その他の場所でも自由にお使いいただけそうですね!
この春は、ダイニングチェアのコーディネートを楽しんでみませんか?
※また玉川店では、ダイニングチェアに関するフェアをご用意しております。
乞うご期待下さい!






