ERCOLシリーズ×ペイントサイドボード
ERCOLの優しい質感にシャビーシックなペイントの色合いが映えます。
エルム材の木目がパイン材にしっくりくるからこそ
馴染みやすいんですね。
それでは、ERCOLとペイントサイドボードを
少しずつですがご紹介いたします。
ERCOLチェア
座り心地はもちろん、デザインにも魅力があります。
1つ持つと、もう1つ、そしてもう1つと
なぜか揃えたくなる魅力。
一緒に生活したからこそ感じる、
もう1つを、みなさんも味わってみませんか。甘すぎない丸みが特徴です。ERCOLとグリーンの相性も抜群なんです。ぜひ傍らにどうぞ。


ERCOLテーブル
すっきりしたデザインと馴染みやすいサイズにホッとします。
この奥行きなら、タイトな空間にも無理なく
すんなり収まります。
距離が近い分、仲良く和気藹々な雰囲気が浮かびます。
家族みんなで、今日の1日を気ままに話したくなりますね。足もとのスッキリさが、椅子を入れた状態でも保たれます。天板にはエルム材の木目がしっかりと。やっぱりイイですね。


4脚で囲んで一人ひとりゆったりと座るもよし、2人ずつ向かい合わせで座るもよし、生活空間に合わせて変化を楽しんでみてください。

ペイントサイドボード
天板を撫でると、ほのかにあたたかさが伝わってきます。
他の家具と比べてみると、ほんのちょっとだけ
手にあたたかさを感じるんです。
冬は特に、ヒヤッとするかどうかに敏感になります。
ぜひ、温度に敏感な方、お試し下さい。みなさんなら何を収納しますか?こんなに、たっぷりとした収納なら片付けも楽しめそうですね。


お気に入りのグリーンと陶器で飾りたくなる、そんな衝動に駆られるのは私だけでしょうか。ペイントの色も引き立ちます。

2014年みなさんの食卓も、あたたかく和気藹々の空気でいっぱいになりますように。






