Journal ロイズ・アンティークス エゴイスト 2010.07.05 紫陽花が咲きましたよ♪ 今回は、ご覧の通りの壁使いと照明の使い方がとーーってもお上手なお部屋をほんの一部だけお見せしちゃいます! 小物使いもさることながら可愛らしいパインのデスクとインダストリアルなランプの組み合わせは、一見ミスマッチな様に見えてソコがとっても可愛く見えるポイントなんです! そして、私がとても大好きなフレンチのアームチェアはオリジナルのファブリック。背凭れにワンポイントで入った刺繍がなんとも言えない逸品です♪んぅーー、やはりいつ見てもこれは非常にナイスなチェアです。。。。 シンガーチェアにスツールに、そして壁にはシルバーのバンブーミラーが。 さすがですね。 1階に戻ってみると、アンティークのスツールに陶器の組み合わせ発見!なんとも意外な組み合わせが良い雰囲気ですねー。 こちらはリビング。座面と背凭れのデザインが珍しいベントウッドと脚先の形がナイスキャラのパブテーブル。そしてキャビネットには食器が綺麗にディスプレイ! そしてダイニングはロイズのリプロダクションシリーズのビッグオークにスティックバックチェア。こんなところで食事が出来たら言うことありませんよね、皆さん。 そしてこちらはお客様宅の玄関。マホガニのプラントスタンドに咲いたのは紫陽花。 なんとも美しく風流ではありませんか! お客様、今回はお忙しい中撮影にご協力頂き誠にありがとうございます。 また来年紫陽花が咲く頃に、お伺いさせて頂きたいと思います♪ Tags: Back to Index