Journal ロイズ・アンティークス 青山 2010.11.07 色々な色がイロイロです 先週から始まったPIGGYダービー。 早くも決着がついてしまいました。 勝者は・・・ このほっぺたが落ちてしまいそうなミニブタちゃんです。最小BANKの勝利です。 まだまだ7日まで戦いは続きます。 さて今週は何が入荷したでしょうか? やはり一番の目玉はこちら! トルコからやってきた、リメイクラグ。 写真のカラーはパープルです。 ヨーロッパとアジア両方の空気を感じさせる、さすがトルコ!! 古い絨毯をパッチワークでつなげたまさに1点もの。 同じカラーでも、同じ組み合わせのパッチワークがない。世界に一つだけのラグです。これはアンティークに合わせても間違いなしっ! 男性スタッフから絶大な人気のブルーと、 女性らしいかわいいピンクもあります。 グリーンは残念ながら写真におさめることができませんでしたので、次回のお楽しみに。。 色によってお値段が多少違いますが、このラグ1枚でお部屋の雰囲気がガラっと変ります。 是非実物を見に来てください! 本日入荷してきました。 何だと思いますか? 色々な楽器が描かれた天板。 こちらはコーヒーテーブルです。音楽好きならたまらないアイテムですね。 この絵の中にも登場していますピアノに今回はご注目。 最近ロイズの商品でよく目にする こんなチェストや、 コーヒーテーブルにシェルフ。 小さいチェストも。 ピンクプードルもかわいいっ ネストテーブルとティーカートもお揃いの色味です。 上でご紹介したアイテムの共通点はカラフルな塗装。ピアノ塗装と呼ばれる、表面がツルツルした樹脂塗装です。 小さいお子様がいるお家でも取扱いがさほど気にならないとーっても使い易いアイテムに大変身です。 POPなカラーがお店にたくさん。 シノワズリの家具とも意外に相性ばっちり? と言っているカラフル代表ゴージャスダックもこんな所でご紹介されています。メリー様いつもありがとうございます。 イケメンに写ってます。→ こちら 終わってみれば カラフルなブログになってしまいました。 季節感がなくて申し訳ないです。。でもPOPな色は疲れを吹き飛ばしてくれます。明日もがんばりましょう!! Tags: Back to Index