チェストと一体型になったタイプです。
1910年代(推定)なので約100歳のおばあさんです。
マホガニーなので、約100歳でも何とも言えない上品さ!
大変綺麗です。
同じマホガニーのドレッサーでもう一つ!
こちらも素晴らしい!!
曲線美人でございます。
つぎにオークのドレッサーを紹介します。
こちらは、1930年代(推定)の商品です。
収納もばっちり!!
上品さというよりかは、なにかかっこ良さを感じます。
写真の様にランプを置いても良いですね!
最後にチークを使用したドレッサー。
1960年代(推定)の商品です。
スマートでかつスタイリッシュな商品です。
現代家具にも大変合わせ易いと思います。
ちょっと待った!
最後にこちらのドレッサー。
見てください!この色合い!
日本にはない色合いで大変珍しいです。
こういった商品はなかなか入荷しません。
何故、入荷したか・・・??
それは・・・。
今月10日より「The one and only」というイベントがスタートするからです。
訳すると、「唯一無二」。
ほとんど入荷することない珍しい商品を揃えています。
他にも多数ご用意しています。
是非この機会に貴方だけの「唯一無二」を探してみませんか?






