Journal ロイズ・アンティークス 玉川 2011.04.02 バラのお話し 最近やっと暖かくなってきましたね。 春の気配を感じる今日この頃、玉川では引き続き百花祭が開催されています。 美しい花々が期間ごとに変わるのです。 今週はこちらの花達。 どれも方本当に美しいですね…癒されます。 そこで今回は最近入荷した、花にちなんだ商品をご紹介したいと思います。 イングリッシュローズバースです。 こちらも本物の花に負けずとも劣らず美しいですね! 鉢カバーとしてはもちろん、手軽にお部屋を華やかにするにはもってこいのアイテムです。 ナゼ、薔薇なのでしょうか?? ご存知の方も多いかもしれませんが、 イギリスの国花は薔薇。(日本の国花は桜、菊) こちらはイギリスの薔薇庭園。 イギリスの人にとっては薔薇は特別な存在なのです。 「美しいもの」 「幸せ」 「成功」の象徴ともなっているそうですよ。 ちなみにイギリスの美しい女性はEnglish Roseと呼ばれるとか… ますます素敵なお花に思えてきましたね! 男性でもこんな感じでお部屋に薔薇を取り入れてみては。 みなさまも春の木漏れ日の中、お花との出会いを楽しみにお散歩に出かけてみてはいかかでしょう? その際は是非、ロイズの中に咲いているお花たちにも会いに来て下さいね! Tags: Back to Index