ダイニングのメインとして置きたいパインテーブルです。
パインの明るい天板に相反して脚元はこげ茶のクラシックスタイル。
ぼやけがちなカントリーテイストも脚もとのこの色合いでぐっと引き締まります。
嬉しいことに引き出しつきです。
テーブルの上のごちゃごちゃは是非この中に。
やっぱりアップでみたいこの脚もと。
重厚なデザインですが重過ぎないのが魅力です。
そして個人的に注目なのはこの天板。
よく見るとなにやらカラフルな色が・・・。
使っていたのは家族でしょうか。クレヨンのようなもので落書きされたあとが見られます。
まだやんちゃなこどもが自由気ままに絵を書いている光景が目に浮かんでしまいました。
今週は最終章なので特別おまけにもう1点家具をご紹介いたします!
こちらのカップボードです。
大きく見えますが高さは169センチとやや小振りです。
このカップボード、何か気になりませんか。
扉正面の上下にスピーカーのような穴つきのカバーが。
扉を開ければヒントが。
じつはこれ、通気用に施されたものでした。その効果がどれほどのものかは分かりませんが
優しい機能つきのカップボードです。
まだまだオススメしたい家具は盛りだくさんですが、是非店頭でご覧下さい。
グローバルグリーンキャンペーンは5月31日まで!
ご来店を心よりお待ちしております。






