
『ARTBOOK “This is Lloyd’s Antiques”』
銀座から引き継ぎ、今週はオンラインショップよりVol.11、 “J is for James & Paul” をご紹介いたします。

Jamesは品質管理やパッキングなどの物流をコントロール、Paulは英国中から素晴らしい家具を探してくれています。
二人とも親の代からアンティークの商いをしている、アンティークバイヤー第二世代です。
彼らと私達はお互いの仕事をリスペクトしあえる良い関係を結んでいます。
そして何よりアンティークを愛しているという共通点が、強い信頼関係を生み出しています。
彼らは私達の、アンティーク家具は生活を豊かにするものという理念に深く共感してくれています。
アンティーク家具のある生活は、持つその人をクリエイティブにし、より独創的なアイデアを生み、その結果生活が向上していくという理念があります。
少し大げさに聞こえるかもしれませんが、感動した彼らの言葉を抜粋させていただきます。 『市場の変化を読み取って、進化に呼応しながら新しいスタイルを模索しますが、ロイズ・アンティークスはそれと同時に市場を創造していく力を持っています。彼らが、そして私達も、良いと思っているものが拡がり、いつのまにか文化に影響を及ぼしていくのです。』
彼らが発信している英国法人NARのJOURNALはこちらからご覧ください。
次週のテーマは【Key】。
【Key】に込められた想いとは。
お楽しみに。