Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2021.09.05

UNION JACK

IMG-0225 (1)

イングランド、スコットランド、アイルランド。 3つの国の複雑な大英帝国成立の過程で生まれた産物、ユニオンジャック。 その中には、ロイズ・アンティークスの刻印の由来も含まれています。歴史と品格を重んじるショップでありたいという想いから、イングランド国旗であるセント・ジョージ・クロスを模した十字を掲げました。 セント・ジョージとは古代聖人・聖ゲオルギウスの英語読みで、欧州にて大変人気があり英雄とされた人物です。 彼は、災厄をもたらした竜を倒しイングランドの英雄となりました。そんなセント・ジョージの殉教の血を表したのが、イングランド国旗の赤い十字。このように、イギリスの国旗には様々な背景が潜んでいます。 そんな歴史深きイギリスのシンボル、ユニオンジャックの世界観をお伝えします。

IMG-0225 (1)

ユニオンジャックアームチェア【IF009083】

1-21-51-51-3 1-21-51-51-3 ユニオンジャックファブリックをソファのシルエットにバランス良く配置しながら制作されたイギリス、リプロダクションのアイテムです。ユニオンジャックのデザインが全面に施され、どの角度からみてもイギリスの世界観に魅入られます。座面が約350mmと少し低めに設定されたシートハイ。男女年齢問わずパーソナルチェアとしての実用度は非常に高く、リラックスした時間を過ごすインテリアとしておすすめです。背もたれも広く余裕を持って作られているので、体を包み込むようなフォルムとなっています。フレームと足部は重硬で加工に優れたビーチ材を使用しており、普段遣いにも適しているでしょう。また背面のボタンバックや真鍮キャスターなど、要所に拘りを感じられリプロダクションでありながらも一点での入荷。美しいファブリックに乗せられたユニオンジャックのデザインが目を惹くこちらのアームチェア。お部屋のアクセントになるでしょう。

IMG-0225 (1)

ユニオンジャックフラッグ ホワイトエンサイン【IF009093】

1-21-41-51-3

1960年代(推定)とされるイギリスの軍艦旗。セント・ジョージ・クロスをベースに、ユニオンジャックが左上に位置したこのデザインは、ホワイト・エンサインと呼ばれ、セント・ジョージがあしらわれていることからセントジョージ・エンサインとも呼ばれています。16世紀頃に使用されていたと伝えられており、その後のナポレオン時代では英海軍の前衛艦隊ホワイトフリートの艦隊旗に。またその後、ネルソン提督の檄により、全艦隊が前衛で戦うという意味を込めて海軍旗となったとされていますが、諸説あります。ホワイト・エンサインは、イギリス君主における王室船で掲揚されており、本国イギリスでは由緒あるフラッグシンボルとして知られています。こちらは50年以上経過しておりますが、経年の中で刻まれた枯れた風合いがより商品をひきたてるアクセントして表現されています。イギリスの歴史、趣が感じられるアイテムです。

今回は、イギリスのシンボルであるユニオンジャックの世界観をご紹介しました。 国旗に潜む物語、セント・ジョージの背景などイギリスの歴史を知るのも面白いです。 インテリアを楽しむと同時に、アンティークならではの歴史を味わってみてはいかがでしょうか。

今週も沢山の商品がエゴイスト店に入荷して参ります。コンセプトショップならではの逸品をセレクトしておりますので、自分だけのアンティークを見つけてみてはいかがでしょうか。

エゴイスト店では200坪の広々とした空間のコンセプトショップです。 換気や消毒環境含め、感染対策を徹底の元、営業しておりますので、お近くをお立ち寄りの際は是非ご来店くださいませ。

ロイズ・アンティークス エゴイストのアイテムはこちら

【ACCESS MAP】

車でお越しの方】 店舗前が駐車フリースペースとなっておりますのでご利用下さいませ。(2-3台駐車可)


大きな地図で見る

ロイズのコンセプトショップであり、 バイヤー常勤のエゴイスト店。そんなショップならではの 他のアンティーク商品とは一線を画したセレクトの逸品はこちらからご覧いただけます。

. . .

ロイズ・アンティークス EGOISTの 店内を体感いただけるバーチャルショールム。 ロイズ・アンティークスEGOISTの世界観を、 ご自宅からお楽しみください。

下記のお電話やメールでもエゴイスト店にお問い合わせ頂けます。 ご質問等、是非スタッフまでお気軽にご連絡下さい。

Tags: