アンティーク家具でよく見るツイストと呼ばれるデザイン。
今回は、ツイストデザインが特徴的なドレッサーをご紹介します。
【ドレッサー(IB001035)】
ツイストと呼ばれる上から下にかけてねじれているデザイン。
正式にはバーリーシュガーツイスト
(Barler Sugar Twist)という名称です。
ねじり飴の形が由来だといわれており、
ヨーロッパでは17世紀後半に
ツイストしたデザインが流行しました。
こちらのドレッサーにはミラーを支える支柱と
脚元にツイストデザインが施されております。
横幅目一杯に天板が広がっている点も魅力的です。
普段は、お化粧用のドレッサーとして
時には、デスク作業やテーブルとしてもお使いいただけるでしょう。
上部の引き出しは化粧道具や細々とした物を収納できます。
真鍮を使用した取っ手も可愛らしデザインです。
また、下部に二段のチェストが備え付けてあります。
上部の取っ手と異なるデザインもポイント。
アクセサリーのようなデザイン性をお楽しみいただけます。
チェスト部分の一段目が
二つにスペースに分かれており、
利便性も兼ね備えています。
衣服や生活用品などシーンに合わせて
活躍いたします。
脚元のツイストデザインは抜け感があり
軽やかな印象を与えてくれるでしょう。
卓越した技術が輝く一品でしょう。
落ち着いた色味のオーク材は洋室だけだけでなく、
和室との相性もよく場所を問わず空間を彩りを与えてくれるでしょう。
ぜひ、ツイストデザインが目を惹くドレッサーを
お部屋に迎えてみませんか。
ホームページでは店内の様子が見れるバーチャルショールームを更新致しました。
【バーチャルショールーム】
商品の詳細については電話やメール、
【LINE】よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
《ロイズ・アンティークス 神戸》
兵庫県神戸市中央区海岸通五番地 商船三井ビル1F
Tel 078-325-0455
Mail kobe@lloyds-antiques.com
ロイズ・アンティークス 神戸のアイテムはこちら










兵庫県神戸市中央区海岸通五番地 商船三井ビル1F
Tel 078-325-0455
Mail kobe@lloyds-antiques.com
ロイズ・アンティークス 神戸のアイテムはこちら
