Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス 玉川 2021.06.19

Life with Rattan

ルネッサンス期にルイ13世式椅子に編んだ籐を背もたれ部分に使用されていたラタン。 ヨーロッパでの家具黄金時代には皮や籐などを使った豪華な椅子が登場しています。 ラタン家具は自然の暖かさを醸し出し、どこか懐かしい気持ちへとさせてくれます。 ラタンが愛せれ続ける理由は一体何なのでしょう。 実際にラタン家具に触れることで、感じることができるかもしれませんね。 IMG_E3640 今回のコーディネートの主役はこちらのラタンセティ。 Brand-newアイテムのこちらのセティは爽やかな風合いが魅力になっています。 IMG_E3637 アームや背もたれの美しさからデザインへのこだわりを感じますね。 IMG_E3630 今回コーヒーテーブルとして登場したのは 1960年代にデンマークで生まれたタイルトップネストテーブル。 チークの柔らかい雰囲気と、深いグリーンカラーのタイルの天板から高級感が漂うアイテムです。 リビングテーブルなどとしてまとめて使用するのはもちろん 複数のお部屋に1台ずつ分けてご使用いただけます。 IMG_E3629 IMG_E3635 ラタンチェアのシンプルなライトカラーはファブリックがよく合います。 皆様もお好きなファブリックでコーディネートを楽しんでみてくださいね。 IMG_E3636 今回アクセントとして使用したのは、イタリアのマーブルトップサイドテーブル。 その上に置かれているのが、フランスで生まれたメタル素材のデスクランプです。 イタリアやフランスの小物は、空間をお洒落に彩ってくれるものばかり。 見ているだけでワクワクするようなデザインですね。 IMG_E3632 IMG_E3638 ラタンセティと素敵な小物達でお洒落な時間をお過ごしください。 ロイズ・アンティークス玉川ではアンティークをはじめ、 素敵なBrand-newアイテムも多数取り揃えております。 是非一度、お立ち寄りくださいませ。 《ロイズ・アンティークス玉川》 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C南館6F TEL 03-5716-2950 営業時間 10:00 – 20:00

  • ラタンセティ
  • タイルトップネストテーブル
  • マーブルトップサイドテーブル
  • デスクランプ
  • キャンドルスタンド ピンクブルー
  • リサイクルコットンスロー
Tags: