Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2021.05.29

May you continue to shine on.

IMG_E3227

「明かり」の歴史は紀元前までさかのぼります。 19世紀にエジソンによって白熱電球が発明されるまで、紀元前ではろうそくが使われていました。 20世紀になると蛍光灯が発明され、21世紀の今はLEDが主流になっています。 今回ご紹介するのは1950年代から1970年代のイタリアで生まれたシーリングランプ達。 白熱電球の光をより美しく輝かせるため洗練されたデザイン、カラーリング。 当時のデザイナー、職人はこだわりの「明かり」を探し続けていたわけです。 現代まで生き続けるロイズのシーリングランプは、当時の想いを載せあなたを照らし続けてくれるでしょう。

IMG_E3235IMG_E3238 IMG_E3239IMG_E3237

画像をクリックしていただくと商品ページが表示されます IMG_E3166

イタリアンデザインが際立つ、コンテンポラリーのシーリングランプ。 アールデコを髣髴させる角ばった若草色のフレームに乳白のシェードが美しく華やかな組み合わせです。

IMG_E3167

メタル材とガラスを組み合わせたインテリア性の高いシーリングランプ。 6灯それぞれの長さを調整することができ、様々な表情をお楽しみいただけます。

IMG_E3168

シェードのフォルムの美しさが際立つ1970年代にイタリアで生まれたシーリングランプ。 ウッドとメタルの細やかなデザインは、スタイリッシュな雰囲気を醸し出します。

IMG_E3169

スモークグラスシーリングランプの明かりはより柔らかくゆるやかな空間へと誘います。 サイズ違いのアイテムがございます(Smoke Glass Handing Lamp M

IMG_E3172

細く伸びる支柱部分には真鍮が使用され、直線的なそのデザインの中に上品さを感じさせます。 経年によってさらに深みをもった表情は静かで、端に灯る明かりを際立たせます。

IMG_E3177

花のようなシェードから光が溢れるようなデザイン。 レッドとゴールドのカラーリングがよりモダンらしさを引き出しています。

IMG_E3178

グラスはカッティングが施されており、反射する光が非常に綺麗に見えます。 デザインが個性的で存在感があるため、一つのオブジェとしても活躍してくれます。

IMG_E3179

ガラスとメタルのスタイリッシュなデザインが魅力的なシーリングランプ。 そのデザイン性から、消灯時もお部屋を彩るオブジェの1つになりそうです。

IMG_E3182

ユニークなデザインのこちらのシーリングランプ。 クロムで作られており、無機質でクールな印象ですが灯りをつけると違う表情を見せてくれます。

IMG_E3184

今回のジャーナルトップ画像を飾る、乳白色のガラスシェードが魅力のシーリングランプ。 クロムのクールさと暖かみある灯りのコントラストが洗練された空間に演出してくれます。

IMG_E3199

筒状の先端の氷のようなガラスパーツが美しいグラスシーリングランプ。 優しい光が空中に浮遊するような吊り型の照明となります。

IMG_E3196

イタリアのデザイナー、Gaetano Sciolariによってデザインされたシーリングランプ。 クロムフレームを多用し近未来的でスペーシーなデザインは彼のデザインの特徴を存分に感じる事の出来る一灯です。

エゴイストではライティングアイテムを多数取り揃えております。 アイテムによってはソケットの修理が可能で、LEDなどを使用できる場合もございます。 気になる点、アイテムなどございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

エゴイストでお取扱中のライティングアイテムはこち

エゴイスト店では200坪の広々とした空間のコンセプトショップです。 換気や消毒環境含め、感染対策を徹底の元、営業しておりますので、お近くをお立ち寄りの際は是非ご来店くださいませ。

ロイズ・アンティークス エゴイストのアイテムはこちら

【ACCESS MAP】

車でお越しの方】 店舗前が駐車フリースペースとなっておりますのでご利用下さいませ。(2-3台駐車可)


大きな地図で見る

ロイズのコンセプトショップであり、 バイヤー常勤のエゴイスト店。そんなショップならではの 他のアンティーク商品とは一線を画したセレクトの逸品はこちらからご覧いただけます。

. . .

ロイズ・アンティークス EGOISTの 店内を体感いただけるバーチャルショールム。 ロイズ・アンティークスEGOISTの世界観を、 ご自宅からお楽しみください。

下記のお電話やメールでもエゴイスト店にお問い合わせ頂けます。 ご質問等、是非スタッフまでお気軽にご連絡下さい。

Tags: