先日青山に入荷したスタッキングブックケース。
艶のあるマホガニーの質感と、
ステンドのガラス戸が織りなす表情に
心を奪われる一点がやってきました。
積み重ね式の構造で、
3段それぞれ扉の開け閉めができる点や
ディスプレイを楽しみながらも
たっぷりと収納できる点など、
使い勝手の良いブックケース。
最上段右側の扉をひらくと、
当時の家具メーカーのタグが。
どうやらこちらのブックケースは、
当時、学校などの公共施設へ家具を納めていた
ESAVIAN社のもののようですね。
扉はすべてボールキャッチ仕様となっており、
鍵はございません。
開閉する際のカチッとした音が心地よく響きます。
上段と下段には棚板が一枚ずつついており、
それぞれ高さの調整が可能です。
中段はそのままでお使いください。
大きく丸みのある脚もとや
雫型の真鍮のつまみがアクセントとなり
全体の美観をまとめています。
側面などにへこみや修復箇所がございますが、
それもまた味わい深さに繋がっております。
ぜひ一度店頭でご覧くださいませ。
積み重ね式の構造で、
3段それぞれ扉の開け閉めができる点や
ディスプレイを楽しみながらも
たっぷりと収納できる点など、
使い勝手の良いブックケース。
最上段右側の扉をひらくと、
当時の家具メーカーのタグが。
どうやらこちらのブックケースは、
当時、学校などの公共施設へ家具を納めていた
ESAVIAN社のもののようですね。
扉はすべてボールキャッチ仕様となっており、
鍵はございません。
開閉する際のカチッとした音が心地よく響きます。
上段と下段には棚板が一枚ずつついており、
それぞれ高さの調整が可能です。
中段はそのままでお使いください。
大きく丸みのある脚もとや
雫型の真鍮のつまみがアクセントとなり
全体の美観をまとめています。
側面などにへこみや修復箇所がございますが、
それもまた味わい深さに繋がっております。
ぜひ一度店頭でご覧くださいませ。
《ロイズ・アンティークス 青山》
東京都渋谷区神宮前3-1-30
Tel 03-5413-3666
Mail aoyama@lloyds-antiques.com
ロイズ・アンティークス 青山のアイテムはこちら








