Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス 青山 2020.09.24

Gio Pontiのある生活

イタリアビンテージでは欠かすことの出来ない、名建築家Gio Ponti。 洗練された彼のデザインは、今日に至るまで多くの人々を魅了し、 オリジナルのビンテージ家具は、海外のマーケットを含め、高値で取引されております。 今回ご紹介させて頂くカードテーブルも、 シンプルなデザインを基本に、天板のフォルムや、美しく伸びた脚部など、 彼らしい粋な雰囲気が漂う一台です。 Gio Pontiのある生活 天板に目を向けると、ブックマッチと呼ばれる左右対称に化粧板を貼る工法で仕上げられており、 自然なカラートーンのウォールナットは、流れるような杢目が美しく、 長年使い込んでも飽きの来ないデザインです。 Gio Pontiのある生活 サイズは約900㎜の正方形。 通常はダイニングテーブルとして便利にお使い頂けます。 その名の通り、天板をひっくり返すことで、 カードゲームをプレイする台に早変わりする構造です。 Gio Pontiのある生活 天板下には、収納スペースが設けられており、 「遊び道具」をスマートの収納することが出来ます。 Gio Pontiのある生活 容量も大きいスペースの為、その他、日常使いのものを、 収納するのにも便利でしょう。 脚部を固定するボルトさえ、お洒落に見えてしまうので不思議ですね。 Gio Pontiのある生活 裏面には、オリジナルと思われる色鮮やかなグリーンのフェルトが貼られており、 ガラッとテーブルの印象が変わります。 Gio Pontiのある生活 多少の染み等はあるものの、コンディションはとても良く、 経年変化の「アジ」としてお楽しみください。 Gio Pontiのある生活 また脚部のサイドからは、ゲームで使用するチップなどを置いていたのでしょうか、 ブラスのプレートが現れます。 Gio Pontiのある生活 Gio Pontiのある生活 機能性としてはもちろん、デザイン面でも大変素晴らしく、 ウッドベースのテーブルにゴールドに輝くブラスの組み合わせが絶妙です。 Gio Pontiのある生活 ゲームはしなくとも、心躍る仕掛けですね。 そんな遊び心と素晴らしいデザインの融合したテーブルには、 同年代のイタリアビンテージのチェアを。 Gio Pontiのある生活 お部屋のメインとなるダイニング。 名デザイナーに思いを馳せて過ごす生活は、 きっと愉しいものになるでしょう。

《ロイズ・アンティークス 青山》
東京都渋谷区神宮前3-1-30
Tel 03-5413-3666
Mail aoyama@lloyds-antiques.com

ロイズ・アンティークス 青山のアイテムはこちら

Tags: