欧米で親しまれ、長い歴史を持つチェス。
チェスの起源は諸説ありますが、意外にも古代インドが起源と言われています。
その後、フランスを中心にヨーロッパで発展し、今日のルールとなって楽しまれています。
今回、ご紹介するのはアンティークテーブルの中でも特に人気の高いチェステーブル。
チェス盤を一回り大きくしたサイズ感。
高さも一般的なチェアとバランスが良い高さです。
特筆すべきは、もともと天板にはレザー張りの天板が載せられており、
天板をはずすとチェス盤となるユニークな仕様。
EGOIST店内の床と同様、
チェス盤に用いられた寄せ木の美しいコントラストがより一層、
空間に良きアクセントを加えます。
チェスの駒や小物が収納できる抽斗が付いていますが、
抽斗を引くとチェス盤の淵が持ち上がり、
載せていたレザー天板を外せるようになっています。
また、本体からトレイがスライドし、ちょっとしたサイドテーブルに。
こういったひとつひとつのギミックがとても魅力的。








毎日の忙しなく過ぎ去る時間の中にゆとりを持たせ、
家族や友人との時間を一層、大切なものに感じられるアイテムです。
ぜひ店頭でご覧ください。
このたび、ロイズ・アンティークス EGOISTの店内を体感いただける バーチャルショールームを新規オープンいたしました。 ロイズ・アンティークスEGOISTの世界観を、ご自宅からお楽しみください。
商品に関しては下記のお電話やメールでお問い合わせ頂けます。 ご質問等ございましたら、是非スタッフまでお気軽にご連絡下さい。
《ロイズ・アンティークス エゴイスト》
東京都目黒区碑文谷2-5-15
Tel 03-3716-3338
Mail egoist@lloyds-antiques.com
ロイズ・アンティークス エゴイストのアイテムはこちら