吸い込まれてしまいそうな美しい陰影をつくり出す、
1970年代イタリアのシーリングランプのご紹介です。
イタリアを代表する特産品のひとつに 美しいガラス工芸があげられます。 特に有名な産地は、イタリア本土の 北東に位置するムラノ島です。 ガラス工房や職人・販売者をムラノ島に住まわせ、 功績をあげた物に手厚い褒賞を与えるという 法令を出しました。 これにより技術の切磋琢磨が進み、シャンデリア、 鏡、グラスなど様々な名品が生み出されました。
こちらもそんなガラス工芸に卓越した
イタリアでつくられました。
すっきりとした球状のガラスシェードに
美しい縞模様が施されています。
ぶれることなく美しく渦巻く様は、
ガラス職人の技を垣間見ることができます。
何よりも灯りをつけた時の美しい陰影に、
誰しもが目を奪われるでしょう。
影も含めたアート作品のようです。
確かな技術によってつくられたシーリングランプを
ぜひお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。
《ロイズ・アンティークス 青山》
東京都渋谷区神宮前3-1-30
Tel 03-5413-3666
Mail aoyama@lloyds-antiques.com
ロイズ・アンティークス 青山のアイテムはこちら








