Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス 青山 2020.05.26

生活にスタンダードの魅力を

本日ご紹介するのは、アンティーク家具では定番のゲートレッグテーブルと、ベントウッドチェア。 その機能性の高さと、扱いやすさが相まって、いつの時代も人気の家具です。 ゲートレッグテーブルはその名の通り、「門(ゲート)」の様に脚部が可動することから、そう呼ばれております。 生活にスタンダードの魅力を 長い時代の中で、様々なサイズが生み出されてきましたが、 今日のアンティークショップではW1000㎜前後のサイズが一般的。 生活にスタンダードの魅力を これらは時にはメイン、時にはサブテーブルと、最も扱いやすいバランスと言えるでしょう。 両側にバラフライ式の天板が備わっており、サイズの幅も大きく変えられる事も大きな特徴で、 普段は壁付にして、コンソールテーブルとして使用される方も多くいらっしゃいます。 生活にスタンダードの魅力を 生活にスタンダードの魅力を 大半はオークの無垢材を使用しており、硬く、狂いの少ないオークの特徴と、ソリッドな杢目が魅力の一つ。 デイリーに使い込んでいき、ワックスをかけていけばより雰囲気が増していきます。 生活にスタンダードの魅力を 生活にスタンダードの魅力を そんなテーブルに合わせるのは、どっしりとした英国のチェアも良いですが、 軽やかで扱いやすいベントウッドチェアを。 生活にスタンダードの魅力を こちらも、世界で最も多く生産されたチェアとして、長い間愛されており、 現代のカフェやレストランでも目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。 個体によって模様は様々な種類があり、一脚一脚買い足していくのも楽しみのひとつです。 生活にスタンダードの魅力を 生活にスタンダードの魅力を そんな、テーブルとチェアのコンビは、使い勝手も、ビジュアルも素晴らしく、 アンティークシーンをお楽しみ頂けます。 これからの時期、改めてご家庭での過ごし方を見直しながらの生活になる事と思います。 そんな生活に寄り添ってくれる、定番の魅力を再発見してみてはいかがでしょう。 生活にスタンダードの魅力を

《ロイズ・アンティークス 青山》
東京都渋谷区神宮前3-1-30
Tel 03-5413-3666
Mail aoyama@lloyds-antiques.com

ロイズ・アンティークス 青山のアイテムはこちら

Tags: