福岡空港ではこんなポスターがお出迎えしてくれました。
私も九州に住んでいたので、聞こえてくる方言に懐かしい気持ちに。
生で聞く博多弁はやはり可愛いのです。
今回の旅行の一番の目的は、親戚の結婚式です。
参加したのは神前式だったのですが、
通りかかったチャペルの出入り口ではこんな素敵なランプを発見。
お天気も良かったので光が差し込み、
ウエディングにふさわしい真っ白の天井・壁・床によく映えていました!
ウエディングケーキもパシャリ。
手作り感のある温かくてとっても素敵な式で、参加できてよかったです。
末永くお幸せに!
感動的な式のあとは、全国的にも有名な繁華街の中州へ。
名物の屋台もあちこちで見掛けました。
居酒屋さんやレストラン、バーなども本当にたくさん。
土曜の夜だったこともあってか、色んな人で賑わっていましたよ。
そして次の日は、今回の旅行の第二の目的だった
ロイズ・アンティークス博多へ!
博多のスタッフにも数年ぶりに会うことができました。
初めての博多のショップは、周りが高級ブランドショップに囲まれて
とても良い雰囲気でしたよ。
お店に入れば色んな家具たちに目移りしてしまいました。
当然店舗が違えば置いてある商品が違うので、どこの店舗に行っても楽しめるのが
一点ものを扱うアンティークの良さだなと再確認。
その日休みだったスタッフに、博多のカフェやインテリアショップ、アンティークショップなどを
案内してもらい、とっても充実した旅となりました。
博多スタッフの皆さん、ありがとうございました。
皆さんも国内旅行する機会があった際は、
ぜひお近くのロイズにもぜひお立ち寄り下さい!
もしかしたら新たな出会いがあるかもしれませんよ。






