Lloyd’s Antiques

Journal

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2020.02.05

Washstand

かつては、生活の必需品であったものでも、

現代では使われなくたってしまったものがあります。

ウォッシュスタンドは、まさにその中のひとつ。

shinjuku_20200205-1 shinjuku_20200205-2

現在のように水道技術が発達していなかった頃、

寝室等に置いて、洗面台として使われており、

天板に洗面器を置いて、顔を洗ったり、歯を磨いていたようです。

こちらのウォッシュスタンドは1860年代のイギリス製(ともに推定)。

イギリスはヴィクトリア朝、日本は江戸末期から明治初期の時代。

とても歴史を感じます。

ウォッシュスタンドは、元々、富裕層が使用していたもので、

こちらもマホガニーの土台に、大理石の天板を組み合わせた上品なデザイン。

shinjuku_20200205-3 shinjuku_20200205-4

ツイストの脚は美しく、小さいですが抽斗があるのも嬉しいですね。

shinjuku_20200205-5 shinjuku_20200205-6

天板が大理石ですので、お花を飾る台としては最適です。

さらに、天板の高さが約70cmに押さえられていますので、

デスクやドレッサー、またはキッチンで台としてのご利用もおすすめです。

shinjuku_20200205-7

ぜひ、一度店頭でご覧ください。

《センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹》 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館5階 Tel 03-3225-3079 Mail shinjuku@lloyds-antiques.com

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹の アイテムはこちら

Tags: