英国の年代物家具ではオーク材、マホガニー材、ウォルナット材を使用した家具が多く、
当時の職人はそれぞれの木の性質を活かしたデザインを施してきました。
ロイズ・アンティークス日本橋には、オーク材、マホガニー材、ウォルナット材のチェストが入荷しております。
ぜひ材質の違いを比べてみてくださいませ。
こちらはオーク材でできたチェストです。【TW001035】

オーク材はウィスキーやワイン樽の材料などに使われることでも有名で、堅く強度があり、重厚感があります。
他の材に比べ木目がはっきりとしている為、木目を好んでオーク材を選ばれる方も多いです。
続いてマホガニー材のチェストオンチェストです。【TV001142】

マホガニー材は赤みを帯びており、上品な色合いや木肌の艶から、高級家具の代名詞とも言われています。
経年変化により深みのある美しい赤褐色になる様子を楽しむことができます。
最後にウォルナット材のチェストのご紹介です。【TV001074】

ウォルナット材は狂いが少なく、楽器などに使用されることも多い材質です。
ぱっと目をひく渦を描いた様な美しい木目が特徴的で、華美な装飾がなくてもその木目を見せることで、
他にない華やかさを演出してくれます。
それぞれ異なる特色のあるチェスト、あなたのお好みはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
≪ロイズ・アンティークス 日本橋三越≫
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店本館5階 家具サロン
Mail:nihonbashi@lloyds-antiques.com
-
- チェスト
- TW001035
- W770 D475 H1115
-
本体価格 ¥198,000
(税込 ¥217,800)
-
- チェストオンチェスト
- TV001142
- W530 D415 H1300
-
本体価格 ¥248,000
(税込 ¥272,800)
-
- チェストオンチェスト
- TV001074
- W900 D500 H1130
-
本体価格 ¥258,000
(税込 ¥283,800)