夜の街にライトアップさたクラシックな建物。
こちらは以前にもブログで紹介した旧居留地十五番館です。
現在は外観はそのままでレストランとして利用されています。
先日そのレストランがリニューアルしたと聞き、早速スタッフ全員で行ってきました。
内装は、レトロな外観のイメージを壊さず、かつモダンなコーディネートでした。
素敵な空間で食べる料理は一段と美味しかったです。
さて、ロイズ・アンティークス神戸も商品がたくさん入荷し、
ディスプレイを大幅に変更!!
今回は新着アイテムの中から、こちらのタイプライターデスクを
ご紹介します。
装飾が無く金具部分の無少ないシンプルなデザインは、
オーク材の模様がとても綺麗で、どの角度から見ても美しいですね。
デザインが小振りなので、ダイニングやリビングの一部に置き、
コンパクトなデスクシーンを作ることも出来ます。
また、空間に置いてもとてもかっこいいと思います。
また、こちらのデスクには様々な仕掛けが!!
天板の1部分が回転し、タイプライターを置くスペースが出てきます。
しかも、そのまま収納が可能です。
現代ではノートパソコンやタブレット、雑誌等いろいろな収納に使えて
とても便利ですね。
もう1つの仕掛けがこちらの引き出し。
1番上の引き出しを少し開けないと、下の引き出しが空きません。
大切な書類や思い出の写真の保管にぴったりですね。
アンティーク家具には、見た目ではわからない仕掛けが沢山あります。
是非、この機会にロイズ・アンティークス神戸に見にきてください。






