脚をゲートの様に広げることで、左右の天板を支えることができるので、ゲートレッグテーブルと言われています。
天板は、片方だけ広げて半月板の状態で、壁付けにしてもとてもおしゃれです。
天板を閉じるととてもコンパクトサイズになるため、使わないときは端に置いて季節のものを飾ってみてはいかがでしょう。
皆様なら、梅雨をどのように楽しみますか?
ホッと一息つける、そんな空間をお部屋に取り入れてみましょう。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。
そのほかの伊勢丹新宿のアイテムはこちら。センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2019.06.24
脚をゲートの様に広げることで、左右の天板を支えることができるので、ゲートレッグテーブルと言われています。
天板は、片方だけ広げて半月板の状態で、壁付けにしてもとてもおしゃれです。
天板を閉じるととてもコンパクトサイズになるため、使わないときは端に置いて季節のものを飾ってみてはいかがでしょう。
皆様なら、梅雨をどのように楽しみますか?
ホッと一息つける、そんな空間をお部屋に取り入れてみましょう。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。
そのほかの伊勢丹新宿のアイテムはこちら。