Journal ロイズ・アンティークス ウェアハウス 2018.12.14 新しい仲間が加わりました。 ロイズのファクトリースタッフに待望の新しい仲間が加わりました。 イタリアにて絵画の修復を学びながら4年間修行し帰国。 新たな仕事としてロイズのファクトリースタッフとして研修中です。 彼の作業代。棟梁が作業の合間に廃材を使ってデスクを作ってくれました。(感謝です) 指導担当のスタッフと棟梁の間に挟まれ無言のプレッシャーを感じながら 日々奮闘しています。 今日の作業は定番のベントウッドチェア。 脚部のぐらつき、座面の固定、水平レベル、小さな欠けや欠損の修復と見るべきポイントが沢山あります。 それぞれメンテナンス内容が異なる為、まずは自分の目で何が問題か、どんな工具を使い、どう直すのか。 色々考えながら進めていきます。 今日の結果。ベテラン達の半分以下ですが数をこなすのはこれからで十分。 まずは1脚ずつ丁寧に修復する事を優先して頑張っていきましょう。 棟梁の手を借りながらも必死に仕上げたベントウッドチェアは 土日のウェアハウスでお披露目します。 お時間ございましたらお気に入りの1脚を探しに是非ウェアハウスへお立ち寄りください。 メンテナンス完了済のウェアハウス在庫はこちらから。 作業予定のファクトリー在庫はこちらから。 皆様のご来店をお待ちしております。 Tags: Back to Index