Journal ロイズ・アンティークス エゴイスト 2018.10.31 ヴィクトリアンドロップリーフテーブル 目黒のEGOISTにて、イタリアヴィンテージアイテムをメインに、英国クラシック・北欧ヴィンテージから 銘品を厳選。コンセプトショップならではのキャラクター性のあるアイテムを揃えた【RARE BY EGOIST】を開催中。 詳しくはこちらから↓ 今日は【RARE BY EGOIST】の中から、1870年代イギリスのヴィクトリアンドロップリーフテーブルをご紹介いたします。 今から100年以上前につくられたオーバルテーブル。 木材は艶やかなマホガニーです。 塗り直しを終えた天板は、艶やかな赤茶色。 マホガニーならでは、きめ細やかな木目が美しくでたテーブルです。 脚元は英国が繁栄を迎えた、ヴィクトリアン時代ならではの様式「フルーテッド」。 そして何よりの特徴は折り畳みができること。 片側を折りたたむと、ほぼ半分のサイズになります。 たたみ方は簡単。天板の端にある脚を押込んでいくだけです。 左の写真が正位置。 ここから手で脚を動かし、右の写真が完全に押込んだ状態です。 天板が下へ落ちて来ますので、支えながら行ってください。 バタフライテーブルやゲートレッグテーブルと仕組みは同じですが、 こちらのテーブルが【RARE】なのは年代や装飾性だけではありません。 それは両サイドを折り畳んだ際のサイズ。 幅1070mmのオーバルテーブルが、幅165mmまで小さくなります。 人気の折畳み式のテーブルでも、ここまで小さくなるアイテムはほとんどございません。 また、ロイズスタッフからのお勧めポイントは、脚につけられたキャスター。 ヴィクトリアン期に流行した白い陶器のキャスターがそのまま残っております。 時代を感じる【RARE】アイテムはEGOISTでご覧いただけます。 TL023019EG W165/1060 D900 H695 本体価格 ¥228,000 (税込 ¥246,240) こちらはEGOIST限定アイテムです。お問い合わせは、EGOISTまでお願い致します。 【EGOISTの商品はこちらから】 【EGOISTのブログはこちらから】 【EGOIST限定アイテムはこちらから】 《ロイズ・アンティークス EGOIST》 〒152-0003 東京都目黒区碑文谷2-5-15 営業時間 11:00~19:00 アクセス 【東急東横線学芸大学駅】【目黒駅】 ※駐車スペースございます。 お問合せはこちらまで TEL:03-3716-3338 MAIL:egoist@lloyds-antiques.com Tags: Back to Index