1920年代イギリスで作られたブックケース。
木材は艶やかで美しいマホガニーが使われています。
ブックケースのポイントは奥行きが薄く、スペースを広く使えるところ。
こちらのブックケースの奥行きは330mm。
中央の収納が少し手前にでたデザインになっています。
形は四角くシンプル。
彫や装飾もほとんどありませんが、
実はマホガニーの美しい木目をふんだんにつかった、とても贅沢で豪華なアイテムです。
こちらのブックケースは見た目が美しいだけでなく、充実した収納力を備えた優れもの。
本ももちろんたっぷり入りますが、花器やお皿など大きく重たいアイテムもたくさん入れられます。
棚の内寸は250mm
カタログや雑誌、絵本や写真集など大き目のアイテムもすっぽり収まってくれます。
中央、木の扉の中は収納棚が4段ついております。
見せたいアイテムはガラス扉へ、隠しておきたい雑多なアイテムは中央へ収納。
使い勝手のいいブックケースです。
棚板は上へ持ち上げれば簡単に外れます。
ブックケースの内側には、細かな目がつけられており、
棚板の位置を自由に移動できるようになっております。
棚受けも簡単に取り外しができますので、女性お1人でも棚の移動が可能です。
すべての棚受けには、可愛らしい王冠のマークがついております。
見えないところまで素敵なアイテムです。
どのお部屋に置いても、すっとなじんでくれる使い勝手のいいブックケース。
シンプルで上品、収納力もありながら薄型なので、
私なら通路となるエントランスに置いてみんなに見てもらいたいブックケースです。
-
- TD009902
- W1520 D330 H1280
-
本体価格 ¥280,000
(税込 ¥302,400)








