Adとは、パリの街を華やかに飾ったリトグラフ(石版印刷)という手法で作られたポスターのことを指し、1990年代半ばファッション誌を彩ったAdは、現代もアートとして大切に受け継がれています。
復刻プリントではなく、当時のオリジナルをパリから入荷しており、その中で今回はスタッフおすすめのアイテムをご紹介いたします。
レインウェアなどが有名だった衣類メーカーBLIZZANDのAdで、ルネ・グリュオの作品です。
ルネ・グリュオ(1910-2004)は、イタリア生まれ、フランス育ちのイラストレーター、ファッションデザイナー。
幼いころから世界を舞台に活躍し始め、1947年にはクリスチャン・ディオールのAdを手がけるなど、世界的に有名な作家です。
Adと合わせているこちらのカバードチェストは1920年代頃のイギリスのアイテムで、収納スペースも十分にあり、デザイン機能共に素敵なアイテムとなっています。
現存するファブリックメーカーBOUSSACやワークウェアなどで当時多用されたポリエステル糸TERGALの名前も記されています。
なんと足元にはルネ・グリュオのサインが....
グリュオ好きにはうれしい発見ですね。
みなさんの日常に素敵な彩りを添えてみませんか?
3店舗限定開催、数に限りがある商品ですのでお早目のご来店をお待ちしております。
その他の新宿の在庫はこちらをご覧ください。
次はエゴイストにバトンタッチ。様々なベントウッドアイテムのご紹介です。お楽しみに。






