1950年代、フランスで作られた物です。(推定)
柔らかい色みが可愛らしくも上品なファブリック。
味のある鋲。
ところどころにさり気なく彫られたお花。
曲線が綺麗な脚。
うっとり見入ってしまうほどの美しさです。
状態もとても良く、大切に使われてきたのが伝わってきます。
高さ420mmと低めで広々とした座面、またアーム付きでゆったりと寛げます。
読書やお茶など、リラックスタイムにぴったりです。
そんなリラックス出来る空間には、アンティークのランプがお勧めです。
今回は、真鍮のテーブルランプと合わせてみました。
プリーツのシェードから漏れる白熱灯の柔らかい灯り。
照らされた真鍮がとても綺麗に輝きます。
日常にアンティークを取り入れて、お部屋を素敵な空間に演出してみませんか。
玉川店の商品はこちらから。






