Journal ロイズ・アンティークス 日本橋三越 2017.12.06 Card Table 前回のBLOGでご紹介させていただいた、モンクスベンチに続き、ぜひご紹介させていただきたい商品が入荷いたしました! こちらのカードテーブルです。 その名の通り、カード用のテーブルとして作られたもので、クイーンアン時代にカードテーブルは流行し、19世紀後半からこちらのような上部が開閉式のものが作られました。 閉じた状態で横にスライドすると、写真のように上部1カ所が浮き上がり、開くことのできる仕組みとなっています。 中には黒のフェルトがはられており、カードゲームを快適に楽しめるよう工夫されています。 脚の曲線のデザインと彫刻が素晴らしく、遠くから見た時の見栄えも美しいです。また、キャスターがついており、移動も簡単にできるようになっています。 引出しが1箇所ついており、小物が収納できるようになっています。ここにゲームに使用する小物を収納しておくことができます。 冬も本格化し、家で過ごす時間も増えるこの時期、カードテーブルで家族団らんゲームをするというのはいかがでしょうか。 ぜひ店頭で一度ご覧くださいませ。 皆さまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。 カードテーブル TB001161 W550 D550 H730 本体価格 ¥195,000 (税込 ¥210,600) Tags: Back to Index