GIANCARLO PIRETTIという、イタリアのデザイナーのお品です。
彼は主にチェアのデザインをおこない、インダストリアルデザインにおいての賞をいくつも取っています。
フォルムも綺麗ですが、重ねて収納する事ができるようつくられております。
現代ですとあたりまえですが、きちんと設計し、全く同じ物を作る技術がないと当時はできなかった仕組みです。
続いては、イギリスのアールデコデザインのアームチェアです。
直線的なデザインと、放射線状に伸る画一的なデザインは、アールデコならではです。
赤いチェアと同じく、GIANCARLO PIRETTIによるデザインのアームチェアです。
背もたれと切り離されたアームのデザインが特徴です。
デザイナーチェアならではの、美しいつくりです。
イタリアからきたアームチェアです。
赤と黒のはっきりした色使いは、イタリアのミッドセンチュリーから
直線的な背もたれと、ぐるりと囲む丸いデザインは、アールデコからの影響が見て取れます。
チェアは大きな家具と違って、日頃触れ合うことが多いアイテムです。
また、身近なアイテムであるからこそ、デザイン・座り心地に優れたアイテムが多いです。
画家達にとっての「ミューズ」のように、あなたにインスピレーションを与えてくれるチェアを
EGOISTへ探しにきてください。
-
- GIANCARLO PIRETTIスタッキングチェア
- TB007136
- W540 D550 H780/470
-
本体価格 ¥85,000
(税込 ¥91,800)
-
- GIANCARLO PIRETTIアームチェア
- TB007137
- W640 D540 H770/470
-
本体価格 ¥120,000
(税込 ¥129,600)









