コンテンポラリーなウォールミラーは1980年代(推定)イタリアで製造されたもの。
円形のボディに楕円の鏡面部分を組み合わせた柔らかな印象。
ベースの円形ガラスの部分は昔の水銀でできた鏡を模した奥行きを感じさせる質感となっています。
6灯ある照明は右下のノブで調光が可能。
寝室などのあまり明るさを必要としない空間で大活躍することでしょう。
組み合わせたデスクは1960年代(推定)のデンマーク製のヴィンテージ品。
大理石を模したデザインの天板と真鍮製の取っ手が高級感を感じさせます。
デスクとしてのご利用はもちろんですが、アクリルトップの天板を生かしてお化粧台としてご利用いただくのもおすすめです。
万が一化粧水等をこぼしてしまっても天板は傷まず安心。日頃のお手入れも簡単でしょう。
ぜひお使い頂きたいコーディネートです。
明日は神戸店と銀座店です。
どのような空間を提供してくれるのでしょうか。
こうご期待!!
《ロイズ・アンティークス青山》 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-30 03-5413-3666 営業時間 11:00~19:00
-
- ウォールミラーwithランプ
- NX007022
- W710 D50 H710 11kg
-
本体価格 ¥120,000
(税込 ¥129,600)
-
- デスク
- NW003022
- W1145 D500 H800
-
本体価格 ¥180,000
(税込 ¥194,400)
-
- コンテンポラリーチェア
- NZ030029
- W385 D400 H880/430
-
本体価格 ¥45,000
(税込 ¥48,600)










