フレームだけになりました。このフォルムだけでも絵になりますよね。
ガラスの天板をはめ込んでコーヒーテーブルにしても良さそうな気が。。
勝手な事をすると叱られるのでスツールに戻します。
続いて台座の上にウレタンを敷き、座り心地もここで確認します。
届いた生地はこちら。採寸してカットします。
ここからが本番。
リズムよくタッカーを打ち込んでいきます。とにかく早い。
ゆっくり撮影したい。。でも作業の邪魔は出来ない。せめぎ合いです。
最後に裏地を張り完了。
あっという間に完了です。
短時間で効率良く仕上げる為には剥がす作業や張る作業、他の張替商品と同時進行で進めていくとの事。
店舗への商品供給の速さの秘訣はこんなところにもありました。
今回のイタリア買付け商品は全て青山店への入荷となります。
店舗からの楽しい告知が間もなく配信されると思います。
是非お楽しみに。






