いよいよ本日よりスタートしたロイズ・アンティークスのゴールデンウィーク企画。 ボリュームディスカウントや、倉庫ツアー等、様々な企画が目白押しです。 詳しくはホームページをご覧ください! さて、その企画の一つに各店のコーディネートブログリレーがございます。 ロイズ・アンティークスでは英国アンティークを始め、1960年代を中心としたモダン・コンテンポラリーライン、アイアンのアイテムを中心としたインダストリアルライン等、様々なラインナップがございます。
それらを複合的にコーディネートしたミックススタイルをロイズ・アンティークスはご提案しております。
今回のブログリレーでは、各店様々なコーディネートを通し、ミックススタイルをご提案させて頂きます。
気になる家具を探すもよし、お部屋のコーディネートの参考にして頂くも良し。
ロイズ・アンティークスでしか表現出来ない空間をお楽しみ下さい。
初回の本日は青山店よりスタートです。
青山では、1960年代の家具を中心としたコンテンポラリーラインを主軸にコーディネートしてみました。
ロイズでは定番のクロムを取り入れたチェアやコーヒーテーブルを中心に構成。
クラシックラインのキャビネット、シャビーなフレンチタイプのウォールランプ、ミラーをアクセントに取り入れました。
一見不釣り合いに見える家具達も、全体のフォルムや素材。
中に入れる雑貨に統一感を持たせる事で、不思議としっくりくるものです。
以前有名なデザイナーさんが、「とにかく第一に自分の好きなものを集める事。 そうすると自然と素敵なコーディネートが生まれる。」とおっしゃっていました。
ロイズのミックススタイルもある意味では柔軟で、自由なスタイルなのかもしれませんね。
皆様もそんな気持ちでコーディネートを愉しんでみてはいかがでしょうか。
次回は新宿伊勢丹店よりお送り致します。
ロイズ・アンティークスのゴールデンウィーク企画。是非お楽しみください。







