60'Sのサイドボードやソファ。
このローな高さがすごい格好いいんです。革の質感も抜群でおすすめです。
こちらは看板をリメイクして作られたという、60年代イギリス(推定)のチェア。
ペイント系の家具も模様替えをしてみました。
中にはシノワズリのデスクも入荷してきましたよ。
少し見えづらいですが、写真の奥にとーーってもかわいいフレンチのキャビネットが入荷してきました。オススメです!
ダイニングをお考えの方にはエクステンションするダイニングテーブルはいかがでしょうか?真ん中から開くタイプです。
このテーブルはご存知のかたも多いのではないでしょうか?左右に広がるテーブルです。でも普通と違いめずらしいのは2LEGSというタイプなのですが、天板がなんとソリッド。これはとても貴重なんです。
そして、一番わたしが今気になっているこのミラーとコンソールテーブルがセットになったこちらのウォールミラーwithコンソールテーブル。
フレームの細かなディテールもさることながら、ガラスのカッティングはさすがイタリアという逸品です。
見るだけの価値は存分にありますよ。
秋になり、少し気温が落ち着いてきた気配が感じるこの季節。今年のインテリアは皆さんこだわり抜いてみてはいかがですか?






