ちょうどMaple社の最盛期1880年代と推定されています。
マホガニーならではのきめの細やかな木目が優しい色味の変化を演出してくれます。
取っ手は決してやり過ぎない繊細なデザインで、約130年を経た真鍮の鈍い金色が時の流れを感じさせます。
脚部のキャスターによって、女性お一人でも難なく動かしていただけます。
模様替えも気兼ねなく出来そうですね。
本日は2パターンのコーディネートをご紹介させて頂きます。
どっしりとしたアームチェアとデスクランプを加えて、書斎のように。
エレガントなウォールミラーを加えてドレッサー風。
と、まだまだコーディネートのイメージが沸いていきます。
本日はクラシカルなスタイルでしたがご自身のお好みに合わせて、モダンアイテムやクールなアイテムを加えたりとMaple社の高級かつ使い勝手に優れたデスクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
《ロイズ・アンティークス青山》
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-30
03-5413-3666
営業時間 11:00~19:00
-
- MAPLEデスク
- NK001058
- W1080 D560 H770
-
本体価格 ¥195,000
(税込 ¥210,600)








