Lloyd’s Antiques

Journal

センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹 2022.07.13

傘の機能性を活かして。

 
真っ赤なトレーとシルバーメタル。
本日は、目に入ると華やかな気持ちにさせてくれる
夏らしい商品のご紹介です。
 
 
ドイツのメーカーであるBremshey&Co社製のティーカート
1960~70年代ミッドセンチュリー期に
とても人気のあったDinetteのものです。
 
両プレートを広げた状態だけでなく、
片側のプレートのみを広げることも可能です。
 
 
Bremshey社の歴史は、1857年、
ドイツ中西部の都市、ゾーリンゲンで始まります。
金属資源が豊富なこの街に
31歳の鍵屋Caspar Wilhelm Bremsheyは
機械工場を設立しました。
 
1876年には、傘の金具の製造が始まり、
折り畳み傘の特許を取得するまでに至ります。 
たしかに、こちらのティーカートの金属部分にも
その技術が生かされているように思います。
 
 
折りたたむと、7cmまで細くなるので
収納性に優れています。
 
 
トレーは樹脂製の為、水気など気にせず使えるので
キッチンやダイニングに最適です。 
 
ドイツの金属部品のメーカーがつくったティーカート。
可動部も大変スムーズで、用途や場所に応じてアレンジが効きます。
どんなシチュエーションでも活躍してくれるでしょう。
 
  
 
  
  
  
  
 
 
MIカードをお持ちの方は、お電話でのご決済も可能です。
ホームページにて気になるアイテムが見つかりましたら
お気軽に新宿伊勢丹店までお問い合わせ下さい。
Tel 03-3225-3079



LINEやメール、お電話等での対応も可能です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

《センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹》
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店本館5階
Tel 03-3225-3079
Mail shinjuku@lloyds-antiques.com
センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹の
アイテムはこちら
 
 
 
Tags: