先日入荷したフレンチチェアに一目惚れをしてしまいました。

フランスらしい優雅な曲線使いとホワイトを基調としたペイント。



何より、背もたれの貫に施された小さなお花の彫刻が
チェアのワンポイントになっています。

一言で表現すると、「美しい」や「かわいい」ではなく
「めんこい」が1番しっくりきます。
「めんこい」とは北海道の方言であり、
もちろん家具は生き物と違って動いたり、

1910年代(推定)にフランスで製作されたこちらのチェア。
1910年代のフランスでは、第一次世界大戦が勃発し
緊張状態が続いていました。
そんな時代を乗り越えて、現代まで残存しているという
歴史を考えてみるとなおさら愛おしく見えてきますね。
皆様は一目惚れで購入したり、

店頭にお越しの際は、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
《センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹》
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店本館5階
Tel 03-3225-3079
Mail shinjuku@lloyds-antiques.com
センスバイ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹の
アイテムはこちら