Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス オンラインショップ 2022.08.03

お部屋に英国アンティークを

IMG_8942

組み合わせが難しいと感じる方も多い、英国アンティーク。
けれど現代の小物と組み合わせれば
お部屋に馴染み、コーディネートの幅も広がります。
まずは小さなアイテムから始めてみませんか。

今回はこちらのピアノスツールをご紹介。
先日、張り替えられたばかりのものです。
名称の通りピアノを弾くためにつくられたので、
楽譜を入れることができたりと実用的なアイテム。
そしてピアノに見劣りしない上品な佇まいは
お部屋の重厚感を上げてくれます。

IMG_0196 

生地は国内で張替え、濃いブラウンのモケット生地に。
モケットの色味とマホガニー材の色艶がよく馴染んでいます。

IMG_0196 

天板部分を上げると...。
ここに楽譜などを入れていたのでしょうか。
A4サイズがすっぽり入る大きさの収納部があらわれます。

IMG_0196 

壁面を彩るのはこちらのウォールデコレーション。
大きさ・形が異なったメタル同士が合わさり、
存在感のある仕上がりです。
よく目に入る玄関やリビングに飾れば
気分も上がるようなアイテムです。

IMG_0196 

夜になり存在感のあるウォールデコレーションを
照らすのはこちらのランプ。
同系色のため、
バランスよく馴染む組み合わせです。

落ち着いた色味が多い英国アンティークに
彩りを加えるインテリア小物。
年代が変化するのとあわせ、
オリジナルの組み合わせをつくり
より良い空間づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

気になる商品はございましたか。
ご質問等ございましたらぜひお気軽に
オンラインショップへお問い合わせくださいませ。

LINE公式アカウント
友だち追加はこちらから

Tags: