Lloyd’s Antiques

Journal

ロイズ・アンティークス エゴイスト 2022.05.03

新緑に焦がれ、本を嗜む

 

IMG_8942

若葉が生い茂る鮮やかな緑。
雨の降った次の日は、水滴が輝いて、
まるで映画のワンシーンのよう。
桜のシーズンは北へ北へと終わりお迎え、
東京では若葉が輝く初夏への準備です。
お休みの日は、窓を大きく開けて、
ゆっくり読書なんて如何でしょう。
ふと顔を上げて窓の外を見ると、
もうすぐそこに次の季節が。
新緑にこがれ、本を嗜む。
今年も爽やかな新緑の季節がやってきます。

IMG_8964


IMG_0196
窓際には自分だけの読書スペース。
大きなシェルフに好きな本をたくさん並べて。
今日はどれを読もうかなんて
考える時間も楽しいですよね。
北欧アンティークの暖かな温もりは、
その時間を包み込んでくれているようです。
繊細な杢目の美しいチーク材は
時間と一緒に寄り添ってくれますよ。
IMG_0196
隠れた天板を引き出し、
そこにひじを突いて本を嗜む。
今日は雑誌にしようか、
それとも文庫本にしようか。
それとも脚元の収納に隠れている昔からの愛読書?
大きなシェルフには沢山の収納が。
スッキリとしたシルエットは、
どのようなテイストにもマッチしてくれることでしょう。
IMG_0196
G-PLANのアームチェアは魅力が沢山です。
読書の時間におすすめしたい一脚。
その理由はこの大きな座面と
体に沿った全体的な柔らかいラインとシルエット。
一度座ったら、虜になってしまいます。
読書の時間を一緒に過ごす相棒はこのチェアにしませんか。
IMG_0196
本から目を離し、横に目をやると、
そこにはユニークなアンティークが。
イタリアらしい個性的なデザインのディスプレスタンドは、
空間をお洒落で雰囲気ある空間へと変えてくれます。
IMG_0196
読書にはデスクランプは欠かせません。
鮮やかな赤色、
ブリキのおもちゃのような可愛らしいニュアンスは、
なんだか愛着が湧いてきませんか。
お洒落なマグニファイングラスを片手に、
今日も本の中を大冒険です。
IMG_0196
ぼんやりと優しい光が降り注ぎ、
つい本を読みながらウトウトしてしまいそう。
存在感を放つアークランプは、
シンプルで洗練されたデザイン。
自分だけの特別な読書スペースに、
アークランプはいかがでしょうか。
きっと素敵で魅力的なお部屋になりますよ
IMG_8954

新緑に焦がれ、本を嗜む

エゴイスト店では200坪の広々とした空間のコンセプトショップです。
換気や消毒環境含め、感染対策を徹底の元、営業しておりますので、
お近くをお立ち寄りの際は是非ご来店くださいませ。

 

Tags: