イギリスの残暑は短く、
秋頃になると辺りはすぐに暗くなります。
日本では読書の秋といいますが、
イギリスでも読書を大切にする文化があるようです。
一部の学校では10月に"Book Week"と銘打った読書週間が開催されるところもあるとか。
それでは読書に因んで、おすすめのブックシェルフをご紹介します。

REDMAN&HALESブックシェルフを背景に、クラシクスタイルでコーディネートしてみました。


イギリスのサロンチェアと合わせたシェルフは、
とても薄く、日本の邸宅にも置きやすいサイズ。

奥行きが250mmと薄く、とても扱いやすい逸品。
小振りなサイズですが、たっぷりと収納ディスプレイできます。

シンプルな印象ですが、フレームには繊細な彫刻が。
抜かりない職人技がとても美しいです。

下部には抽斗も備えられており、
小物の収納も出来る優れもの。


お花のデザインが施された取手がとても可愛らしい。
浅く幅広の抽斗で、全体的にみても
バランスがとても美しいです。

また右手には曲線の美しいペーパーラック。
蔦を思わせる柔らかなラインが特徴的です。
ゴールドの真鍮とも相まって、とても美しいフォルムに見とれますね。

"灯火親しむべし"
夜の長い秋の夜はじっくりと読書を楽しんでみては。