先日家を出る時に玄関スペースの、いつもそこにあるはずのキーホルダーがなく
朝から無駄に慌ただしい時間を送ってしまいました。
結局、なんて事はない場所にあったのですが、その後玄関周りを
少し整理したと時に、今回のJournalはこれでいこう、と
思い立った次第です。
英国アンティーク商品にはいくつかの「ホール◯◯」という名称の
商品がございます。
主に玄関周りの商品となる訳ですが、まずはこちらをご覧ください。
Item ID:QB001048 ホールスタンド
玄関周りに設置される代表的な商品です。
ミラー、帽子等を掛けるフック、スティックなどを置くスペースと
ちょっとした小物が収納できる引き出しなどで構成される場合が多いです。
他のアイテム同様、デザインの幅は広いです。
共通してるのは「奥行きはそれほど大きくはない」
「壁につけても、壁面が見える面積が多い」ので、サイズの割にボリューム感を
感じさせ難いデザインの商品が多い、というところでしょうか。
ホールアイテムには、大きく分けて以下のような商品がある様です。
「ホールシート」や「ステックスタンド」と呼ばれる様な商品。
「ホールテーブル」と呼ばれる様な商品。
「ホールチェア」という商品もあります。
「ホールアイテム」は生活の中での意識として、玄関に入ってもらった時点
でお客様をもてなす、というものが根付いていた結果の
アイテムであると言えるでしょうか。
さらに、壁面に直接取り付けるタイプのこの様な商品や
「ホール◯◯」というアイテムではなくとも
奥行きをあまり取らず、ちょっとした置くスペースや収納スペースが有り
ある程度の高さと「抜け感」があるアイテムは
玄関周りの商品として活用できそうです。
という事で今回は玄関周りのお話でした。
ウェアハウスでは、修復前の商品もご覧いただけます。
神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-15-32
Tel 045-633-1965
営業時間 11:00~17:00
(毎週土曜、日曜のみの営業となります。)
Mail warehouse@lloyds-antiques.com