今回合わせたのは、こちらのソーイングカート。
1960年代、デンマークで作られたものです。(推定)
ソーイングカートという名の通り、裁縫用具を収納するために作られたものです。
その為、引き出しの中は細かな仕切りになっています。
裁縫用具のみではなくアクセサリーなど細かな物を収納するのにぴったりです。
また、左側面には深さのある引き出しが付いており本なども入るサイズとなっております。
ソファ横に置いて、お気に入りの本を取り出しゆっくりと時間を過ごすのも素敵です。
お部屋を暗くした時もまた、違った表情を見せてくれます。
ウォールデコは壁に映った影も楽しむことが出来ます。
平面ではなく、立体的なオブジェだからこその楽しみですね。
「Art de DÉCOR」、12/3(日)まで開催しております。
ぜひ、店頭でウォールデコで飾られた素敵な空間をご覧下さいませ。
その他、玉川店の商品はこちらから。






