Journal ロイズ・アンティークス 青山 2017.05.16 畳んで、重ねて。 アンティークでは時折入荷のあるスタッキングチェアや、フォールディンチェア。 個性的なデザインが多く、選ぶのが楽しみなチェアの一つです。 現在ロイズ・アンティークス青山では3種類入荷しておりますので、ご紹介致しましょう。 まずは可愛らしいキッズチェアのご紹介です。 青と赤の2カラーでの入荷です。 経年変化で色の剥がれ等はありますが、それがまた可愛らしいですね。 もちろんお子様に座って頂いても良いですが、花台等としても活躍してくれそうです。 スタックされている形もとても素敵です。 ここまで、まとまっての入荷はなかなか無い事ですので、是非複数でお勧めしたいところですね。 お次はシャビーなアイアンの質感が魅力的なフォールディングチェアです。 元々ガーデン用として使われていたのでしょうか。 少々の錆がでておりますが、これもまた風合いとしてお楽しみ下さい。 ブルーグレーの色味も美しく、背もたれの蝶を象った細工も、良いアクセントになっております。 フレームも所々に流れる様なフォルムが用いられており、フレンチアンティークの魅力が存分に詰まっております。 最後にご紹介するのは、工業的な印象を受けるこちらのチェア。 恐らく人が多く集まるような場所で使われていたのでしょうか、背もたれの部分の数字が目を惹きますね。 書体もどこかポップで、とても良いアクセントとなっております。 可動部の状態も良く、チェア同士を連結する事が出来る様な機構が備わっております。 これから使い込んで風合いが増していくのも楽しみですね。 デザインの素晴らしさはもちろんの事、収納が便利な機能性も兼ね備えたチェア達。 新しくチェアをお考えの方。一つの選択肢としていかがでしょう。 是非店頭でご覧くださいませ。 Tags: Back to Index