Lloyd's Antiques“This is Lloyd’s Antiques” G is for Generation Oct.28. 2021
This is Lloyd's Antiques
画像が表示されない方は、こちらをご覧ください
“This is Lloyd’s Antiques” G is for Generation
【Generation】
直訳では『世代』という言葉を意味します。
日常でもよく耳にする言葉ではありますが、
ロイズ・アンティークスが
お伝えしたい【Generation】とは…
「モノを引き継いでいく」
ヨーロッパでは、親から子へと家具を
代々受け継ぎ大切にする習慣があります。
このように大切に扱われた家具は、
その家の伝統と格式を
過去から現在、そして未来へと伝えていきます。

CONTENTS Lloyd’s Design Week “BY NAME” - This is Lloyd’s Antiques
Lloyd’s Design Week “BY NAME” - This is Lloyd’s Antiques
〈ロイズ・アンティークス〉は33年にわたり、英国、北欧、そして大陸ヨーロッパ各国の美意識や文化の背景をもったアンティーク家具を日本に紹介してきました。

私たちが大切にしてきた考え方をさまざまな視点から表現したART BOOK の発刊にあわせ、旗艦店のロイズ・アンティークス 青山にて、世の中がインテリアで彩られるこの秋、「BY NAME ? This is Lloyd’s Antiques -」と題したエキシビジョンを開催します。

アノニマスなアイテムの価値を伝えてきた私たちが、本展では、ヨーロッパ各国から選りすぐったデザイナーやメーカーの名を冠した「BY NAME」のプロダクトを集めました。アートブックの主題ごとのコンセプトで銘品を配置し、ギャラリーのような空間を演出します。

受け継がれる古き時代の家具こそが大切な時間と共にあるエシカルで豊かなライフスタイルの選択と信じ、”Save the Antiques”の精神のもと、洗練された美しい生活をご提案します。

会期:10月22日(金) - 11月7日(日)
会場:ロイズ・アンティークス 青山
Lloyd’s Design Week “BY NAME” - This is Lloyd’s Antiques
SHOP INFO
各店舗からのお知らせ
ONLINE SHOP:Bella figura
日々過ごすダイニングテーブル。 チェアとテーブルを変えるだけで、お部屋の印象は大きく変わります。 「Bella figura(美しい姿)」を想像しながら、 日常に楽しみを見つけてみませんか。 今回は、クラシック・モダン・コンテンポラリーの3種類から テーブルとチェアをお届けします。 ONLINE SHOP:Bella figura
青山:“BY NAME”-秋は芸術 -
青山:“BY NAME”-秋は芸術 - 10/22(金)より、ロイズ・アンティークス青山店では秋のインテリアシーズンに合わせ、 『Lloyd’s Design Week “BY NAME” ? This is Lloyd’s Antiques』と題した特別企画を スペシャルなアイテムたちとロイズ・アンティークスならではの表現で開催させて頂いております。
EGOIST:私だけの特等席。
パーソナルチェアとは一人掛け専用の椅子のこと。 自分だけの特等席で 本を読んだり、お酒を嗜んだり、うたた寝したり…。 そんな自分だけの特等席にアンティークのソファはいかがでしょう。 今回ご紹介するのは、1980年代にイタリアで誕生したレザーアームチェア。 そこに、北欧のテーブルたちをコーディネートしています。 EGOIST:私だけの特等席。
玉川:アートにアンティーク
玉川:アートにアンティーク 秋深まる日々とともに 美術館へ向かう休日。 しっかりと予習をしていくか 何も考えず素で向き合うか どちらの観方も今までにない世界を広げてくれる そんな気がしています。
神戸:Waring&Gillowに触れる
この度,神戸店に高級感漂う佇まいのチェストが 入荷致しました!Waring&Gillow社(ワーリングアンドギロー)とはLancaster Gillow&Co.とLiverpool Waringが 1910年代に合併し、1985年まで存在した高級家具メーカーです。 神戸:Waring&Gillowに触れる
博多:輝きを増すステンドグラス
博多:輝きを増すステンドグラス 高く澄みきった秋空に心も晴れ晴れとする頃 お部屋の窓際からも秋の日差しを取り入れて空間を楽しんでみてはいかがでしょうか 今回は日差しを受けて輝きを増すステンドグラスのブックケースのご紹介です。
日本橋三越:涼しい秋の夜
日本橋三越:涼しい秋の夜 秋を感じる間もなく冬のような寒さが押し寄せてきました。 しかし、秋の哀愁を愉しんで過ごしたくはないでしょうか。 読書の秋。 この言葉、文化は中国の漢詩が起源となっています。 「秋になり長雨があがって空も晴れ、涼しさが丘陵にも及んでいる。 ようやく夜の灯に親しみ、書物を広げられる。」
銀座三越:How would you use it?
11/3(水)から始まる”GINZA SALON”に向けて ロイズ・アンティークス銀座三越に着々と 新着アイテムが入荷しております。 今回はその中でも注目のアイテムをご紹介致します。 銀座三越:How would you use it?
名古屋松坂屋:「UK Modern Collection」開催中!
名古屋松坂屋:「UK Modern Collection」開催中! ロイズ・アンティークス名古屋松坂屋では 10/20~11/2の期間「UK Modern Collection」を開催しております。 非常に人気の高いUK Modernのアイテムにフォーカスし、 11/2までの期間、名古屋松坂屋本館6階家具売場にて展開しております。
福岡岩田屋:Chrome Tea Cart
本日は、キッチンの見せる収納としてや、 小物などのディスプレーオブジェとしても活躍してくれる、 クロムティーカート(IF007112)を紹介します。 福岡岩田屋:Chrome Tea Cart
ウェアハウス:大切な時間。
ウェアハウス:大切な時間。 ここ最近は一気に「秋」の雰囲気が高まり、暑い時期とはまた異なる 生活の楽しみ方に変化すると思います。 今回は自宅での時間を過ごす際に活躍する まさに「秋の夜長に」にぴったりな2つのアイテムをご案内致します。
本メールの送付を希望されない場合は、お手数ですがこちらをご確認ください
発行 : 株式会社ロイズ https://www.lloyds.co.jp/
全ての画像・記事について、無断使用・転載を禁止します。 Copyrights©LLOYD'S Co.,Ltd. All Rights Reserved.