Lloyd’s Antiques
Cheval Mirror

シュバルミラー

Item ID:IH001086
Size:
W410 mm
D450 mm
H1630 mm

Country:ENG(推定)
Date:1930年代(推定)修復済み
Material:ウォルナット

お問い合わせ / CONTACT

Tel: 03-5708-5411(10:30-18:30)

Tel: 03-5708-5411(10:30-18:30)
Information
全身を写せる自立式の鏡のことがシュバルミラーと呼ばれますが、シュバル=Chevalとはフランス語で「馬」のこと。ミラーの土台となる脚の形が馬の様に見えることから名づけられたそうです。シュバルミラーの発祥は1700年代ごろから寝室などでドレッシングミラーとして使われ始めたようですが、ミラーを傾けて全身が映せる利便さからかその後人気となり、さまざまな意匠のものが生み出されました。こちらのシュバルミラーはオーク材のシンプルなフレームで、取り入れやすいデザインです。ミラー幅は狭めですが、高さはたっぷりありますので、角度を調整すれば全身を写してお使いいただけます。