
ロイズ・アンティークス玉川・横浜では5/22(金)~5/31(日)の期間、「EUROPEAN VINTAGE FAIR」を開催致します。
イギリス・ベルギー・デンマーク・イタリアなどヨーロッパ各国の50'S~70'Sのヴィンテージ家具を一堂に集め、インテリア提案と共に皆様にご紹介致します。
特にロイズ・アンティークス玉川では初お目見えのイタリアヴィンテージはデザインに特化したコンテンポラリーなアイテムです。
ヨーロッパの国々での希少性が高く、50'S~70'Sにデザインされたオリジナルの価値は年々評価され続けています。
日常生活にスパイスを与える非日常を感じさせる空間をぜひ、お楽しみください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
日時:5/22(金)~5/31(日)
場所:ロイズ・アンティークス玉川・ロイズ・アンティークス横浜

ロイズ・アンティークス博多では、5/23(土)~6/7(日)の16日間「ダイニングチェア張替えキャンペーン」を実施致します。
期間中にダイニングチェアを御買上のお客様、またはロイズ・アンティークス博多にてお買い求めいただいたダイニングチェアをご利用のお客様に限り、フランスにて買い付けました生地への張替えを1脚¥1,080にて承ります。
さらに、先着でイギリス買い付けの生地での張替え無料のサービスを実施致します。
是非、この機会にご利用下さい。
日時:5/23(土)~6/7(日)
場所:ロイズ・アンティークス博多

ロイズ・アンティークス横浜が入っているクイーンズイーストでは5/22(金)より5/24(日)の期間にて毎回ご好評を頂いております「ペイバックキャンペーン」を開催致します。
上記期間中にお買い物頂いたお客様には1万円につき1,000円分のクイーンズイースト内全ショップにてご利用頂ける商品券を発行致します。
3日間限りの期間限定、大変お得な期間です。
商品券はロイズクラブポイントとの併用が可能となります。期間中はクラシックアンティーク家具はもちろん、北欧モダン家具の品揃えも充実、店頭在庫を多数ご用意しております。ぜひこの機会をお見逃しなく。
ご不明の点は店頭スタッフまでお問合せください。
日時:5/22(金)~5/24(日)
場所:ロイズ・アンティークス横浜
商品券ご利用期間:5/29(金)~6/30(火)
▲トップへ

先週末から開催の「NORDIC MODERN FAIR」今回はマテリアルに注目したおすすめ商品をご紹介しています。
本日はチークと並び、北欧家具には欠かせないローズウッドについてご紹介したいと思います。
ローズウッドは、マメ科のツルサイカチ属で、主にインドやマダガスカル、中南米に多くみられる木になります。

爽やかな印象の「白」
明るく軽やかな印象や、清潔なイメージをお部屋に与えてくれます。
ロイズ・アンティークス横浜にERCOLペイントテーブルが入荷致しました。
脚がホワイトにペイントされたテーブル。
人気の高いERCOL社のもので、ホワイトのカラーはイギリスにて塗られたロイズ・アンティークスのオリジナル。

皆さんこんにちは。
前回のブロフでもご紹介いたしましたが、現在伊勢丹新宿本店では「グローバルグリーン~シェアラブルハピネス」を開催いたしております。
インダストリアルアイテムがお好きな方には大変お勧めのフェアです。
その他クラシックアイテムやモダンアイテムもご用意いたしておりますので、多くの方にお楽しみいただける内容となっております。

オーク材と言えばどんな色を思い浮かべますか?
森の王と称され、塗装によって色合いが変わる表情豊かな木材です。
ロイズでは「ダークオーク」や「ライトオーク」などと呼び、
様々な色合いのオーク材の家具を取り扱っております。
その中でも今回は明るい色合いのライトオークのアイテムをご紹介します。

まるで雫がぽとぽとと落ちてきているよう。うっとりしてしまうデザインです。
1940年代(推定)フランスのもの。
カットされたガラスに反射した光を愛でる通常のものとは少しタイプが異なります。
淡い水色と透明のつるりとした小さな玉の中に映りこむ光や景色が美しい。

銀座三越店のエスカレーター前はただ今グリーンに彩られた涼しげなアイテムが展開されています。
近くのお店からはかすかに風鈴の音色も聞こえ、季節の移り変わりを感じさせてくれます。
可愛らしい木のフレームを覗いてみて下さい。
ロイズ・アンティークスも他に負けない爽やかなアイテムを取り揃えおります。

どんな時に笑顔になりますか?
美味しいご飯を食べた時?
読書をしてる時?
お気に入りの場所を見つけた時?
それぞれですよね。
でも・・・共通して言える事は、自然に「笑顔」になってしまう事ですよね。

早いもので1年の3分の1が過ぎ去り、もう5月も半ばに差し掛かります。
最近では30度近い気温が続いています。
また、爽やかな色の洋服を身に纏った人や、夏服へと制服を衣替えした学生たち、早くも冷やし中華を始めた飲食店などを目にし、様々な場面ですっかり夏の訪れを感じられる季節へとなって参りました。

カフェ等でよくお目にかかるこちらのお椅子の名前をご存知でしょうか。
その名もベントウッドチェア。
元々もカフェ用に作成された椅子なんですよ。
ベントウッドチェアの特徴は、木材を削りだして曲線を生み出すのではなく、蒸気で柔らかくした木材を型枠に入れて成型して製作するところにあります。

「ねこ♡猫♡ネコ」
只今、全館ずらりと猫づくしの日本橋三越本店。
猫好きにはたまらない2週間の幕開けです!
さて、ロイズ・アンティークス日本橋三越では猫をはじめとするペットとも一緒に贅沢な時間をお過ごし頂ける家具が入荷致しました。
背もたれ付きの長椅子、シェイズラウンジです。
▲トップへ