
今週ONLINE SHOPに、12月中旬入荷予定アイテム190点を公開しました!
今回は英国クラシックアイテムがメインとなります。
キャビネットやベントウッドチェアなど、定番商品ですがいつもとは一味違うレアなデザインが入荷します。
人気のデスク、プチポワンのフレンチアームチェア、スツールも必見です。
先行販売もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
是非ONLINE SHOPよりチェックしてみてください。

ロイズの30周年記念イベント”NewFRAMES”は、お楽しみいただけたでしょうか。
フレームを使ったギャラリーのような空間は、家具ひとつひとつが芸術品だという事を改めて感じさせてくれたように思います。
本日青山からご紹介するアイテムも、まさに芸術品。アートな空間にコーディネートしてご紹介いたします。
ご紹介したいアイテムはこちらのテーブル。
THONET社のベントウッドテーブルです。

寒い季節がやってきました。
冬に備えて温かいコートを準備するように、温かな家具をご自宅へお迎えしてみませんか?
今日は冬にこそご紹介したい、チーク材の北欧ヴィンテージチェストをご紹介いたします。
まずは背の高いチェストからご紹介いたします。
引き出しが6段。取っ手が引き出しの下側についているめずらしいデザインです。
6段の引き出しの木目が、縦に繋がっていることがおわかりいただけますでしょうか?

すっかり肌寒くなり、冬の訪れを感じますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今週末から更に冷え込むようなので、風邪にお気をつけ下さい。
さて本日は、昨年大好評頂きましたウォールデコ、
今年も玉川店に入荷しましたので、ご紹介致します。
初めにこちら、丸いパーツが合わさり、木の様なデザインのウォールデコ。
ピンクやオレンジの温かみのある色は、お部屋を優しい印象にしてくれます。

今回は新着商品からお勧めのブックケースをご紹介いたします。
ブックケース【TE001150】
木目の美しさを活かし、最小限に抑えられた装飾と、
ディスプレイされたものを美しく見せる、シンメトリーなデザイン。
無駄な装飾の無いシンプルなブックケースです。
現代家具とも馴染み、アンティークをこれから挑戦したいという方にもお勧めの一台です。
中央はガラスの棚板が設けられ、ディスプレイされたものを美しく見せます。

ロイズ・アンティークス博多では、本日より「Feminin Item Collection」を開催しております。
華奢で可愛らしいネコ足や透かし彫りなど、博多でも根強い人気を誇る女性的なデザインのアイテムを中心に、沢山の珍しい商品を取り揃えました。
期間は、本日11/10(土)から11/25(日)までの限定開催です。
この機会にぜひ、アンティークをお部屋に取り入れてみませんか?
ご来店心よりお待ちしております。

だんだんと肌寒くなり、日も早く暮れるようになってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ロイズ・アンティークス日本橋三越では三越のリモデル以降、今までより進化したインテリアスタイルを表現、ご提案させていただいております。
その中で一押しアイテムであるイタリア買付のアームチェア。
ブルーのモケット生地にブラックのフレーム。
色のコントラストが非常に美しいチェアです。
背もたれの真鍮の飾りがデザインのアクセントになっております。

銀座三越は、いよいよ本格的に冬模様。
店内はたくさんのツリーやデコレーションで、すっかりクリスマスムードです。
そんな中、先日珍しくて可愛らしいネストテーブルが入荷して参りました。
定番のネストテーブルとは異なり、まるでコーヒーテーブルのような形。
小さくて可愛い4つのテーブルが隠れています!
美しいウォルナットの天板の下から、また美しい天板が現れます。
それだけでなんとも贅沢な気持ちになりますね。

11月6日(火)~13日(火)の期間、
ロイズ・アンティークス名古屋松坂屋にて『フランスWEEKS』が開催されております!
今回、その中のとびっきりとなるアイテムをご紹介していきます。
フレンチクラブチェア ブラウン(CP00021602)
ロイズ・アンティークスが誇るリプロダクションシリーズの1つで、
オールフランスメイドのチェアです。
こちらの魅力の1つとして、素材はシープスキンが使用されています。

先日はロイズ・アンティークス30周年エキシビション「New FRAMES」へ
たくさんの方にご来店頂きありがとうございました。
今年の一大イベントを終え倉庫の整理をしていたら何とも懐かしい物が出てきました。
1988年創業当時のロゴ入りフラッグ!!
ロイズの原点である「CLASSIC BRITISH STYLE」の文字が時代を感じます。
(※ヨレヨレですがしっかりクリーニングして大切に保管します。)
あっという間の30年間、目まぐるしく時代が変わっていく中駆け足で過ごしてきましたが、
アンティーク家具はいつまでも不変なモノと思います。
▲トップへ