先日10月22日から始まりました、「切り絵作家アグネータ・フロックの世界展」をご覧になりましたか。
カラフルな色使いと心温まるデザインにとても癒されました。
ロイズ・アンティークスの家具も会場の一角にございます。
展示会に行った際に是非見つけてみて下さいね!
今回も北欧の家具達をご紹介致します。
ローズウッドのアームがとても美しいこちらのアームチェア。
黒×ウッドの組み合わせは、家具を格好良くスタイリッシュに見せてくれますよね。
こちらのコーヒーテーブルは小振りなサイズが珍しいです。
特徴的なのは、この脚元。
Y字のような脚元は、繊細且つデザイン性に優れています。
背板が無いことによって空間に対する圧迫感が少ないのが魅力です。
黒の縁取りにある、ネジがちょっとしたアクセントに。
ぼんやりと空間にぼやけないのは黒の縁取りならではです。
シンプルだけどどこかお洒落。
北欧家具の不思議な魅力です。
こちらのブックケース。
日本ではなかなか見ない家具ですが、日本家具らしいところもあるんですよ。
こちらの戸棚。
スライド式になっているんです。
日本の障子と同じですよね!
スライド式の扉は、場所を取らずに開閉できるのでとても機能的です。
北欧諸国の人々と、日本人は似たような価値観を持っていると言われている様です。
自然と共に生きるライフスタイルは、日本文化で根付いていますよね。
大自然が今尚残り、その自然と共生する北欧諸国の人々と価値観が似ていることにもうなずけます。
選りすぐりの北欧家具を、ぜひご覧下さいませ。
素敵な家具とともに心よりお待ちしています。