もうすぐ5月。満開だった桜も葉桜へと変わりつつありますね。
私は昨日、一ヶ月ぶりにライブハウスへ行ってきました。
インドア派の私にとって唯一アクティブな趣味…!
よく写真や動画の撮影係をしているのですが、ライブも終盤となると、ノリにのってしまい、動画の手ぶれが本当にひどい!
…そんな私が今回紹介するのは、マホガニー材のアイテム!
マホガニーはギターのネックなどににも使用される木材です。
紅褐色の光沢が美しく、木目もとてもきれいです。
まずはこちらのブックケース。
シンプルな形ながらも彫刻がきれいです。
ガラス戸なので、お気に入りの食器を飾ったり…
もちろん本でも。
こちらは、エレガントな印象のクイーンアンドローリーフテーブル。
角も丸みを帯びたデザインで優しい印象。
同じマホガニー材のクイーンアンチェアをあわせて…。
優雅な気持ちでお食事ができますね。
是非、ロイズアンティークス博多へ遊びに来て下さい♪