- Information
-
【Buyer’s select】 スッと伸びた曲線脚がただ美しいというのが、このテーブルを見た第一印象です。以前もご紹介したと思いますが、現在イギリスアンティーク市場でディーラーに人気のテーブルと言えばフランス製のチェリーウッドやウォルナット等の無垢材褐色のテーブルですが、こちらは無垢のオーク材で形成し、ビスなしで組まれたコンパクトなサイズ感ながら、アンティーク素材の良さがギュッと詰まった一品といえます。オイルとビーズワックスのみで仕上げられたその質感は使いこむごとに味わいが増し、数十年を経て更に素敵なパティーナ(経年艶)を楽しむことができるテーブルといえます。1820年代(推定)の質感とその色気のある佇まいを実際に店頭にて見ていただくことをお勧めします。
Related Products
Pick Up
※プリントにつき、実際のお色とは異なることがございます。
※アンティーク商品は現品限りとなる場合がございます。売り切れの際はご了承ください。
- □ ロイズ・アンティークス 青山
- □ ロイズ・アンティークス エゴイスト
- □ ロイズ・アンティークス 玉川
- □ ロイズ・アンティークス 神戸
- □ ロイズ・アンティークス 博多
- □ ロイズ・アンティークス 新宿伊勢丹
- □ ロイズ・アンティークス 日本橋三越
- □ ロイズ・アンティークス 銀座三越
- □ ロイズ・アンティークス 名古屋松坂屋
- □ ロイズ・アンティークス 福岡岩田屋
- □ ロイズ・アンティークス ウェアハウス